SSブログ

ライナー&フレームロックが外れるトラブルについて (過去記事リバイバル) [ナイフ]

繰り返しになるが、御来訪者様の一人パテントHCさんからいただいた次の質問、

************************

急な話となってしまいますが、私は以前にライナーロックが使用時に
外れてしまい、ライナーロック及びフレームロック恐怖症となっておりました。
このブログに出会うまではそうだったかも知れません。
そこでお聞きしたいのですが、頑丈またはロック機構が優れている
ライナーロック、フレームロックのナイフでお勧めがありましたら
ご教示頂きたいです。何卒お願いします。

************************

俺はそういうことになったことが無いのでろくに考えもしなかったが、ひょっとすると結構起こっていることなのかもしれないな。

確かにそういうロックが外れやすいナイフだと、作業中に何かの弾みでブレードバックをぶつけると
01.jpg
こういうことになることもありうるな。

そういや、2ちゃんねるで「ライナーロック嫌いライナーロック嫌いライナーロック嫌い」と連呼してる人がいた。

その時は「なんでそんなに嫌なんだ?」と思ったが、もしかしたらその人もロック外れの事故があったのかもしれない。


で、手持ちのナイフをざっと調べてみて、最初は「安物の、ロックの掛かりの浅いものが外れ易いみたいだ」と思ったんだが、さらに調べてみるとどうもそうでもないようだ。

調べる範囲を広げたら、ぽつりぽつりと出てくる。共通して言えるのは全て安物だということだ。
02.jpg

ロックの掛かり具合を見てくれ。
03.jpg
右のやつは確かに浅いが、左のやつは深く噛んでいる。

外れる様子を御覧になりたい方は、この動画を御参照いただきたい。(長さ17秒)
http://www.youtube.com/watch?v=MroUIzz6feU

まあ、実際問題、俺がライナーロックを好んで使うのは単に速いからであって、信頼性が高いと思って使ってるわけじゃない。

スピードというものは魅力的なものだ。

ライナーロックが怖いなら使うのやめなさい、だとミもフタも無いので、比較的信頼性の高いものを挙げてみると・・・

まずはバックナイフ。
04.jpg
「またアルファドラドか」とか言われそうだが、俺はこいつを100%信頼してるからな。
バックのライナーロックはテンションが強く、しっかりしてるものが多い。
2ちゃんねるでは「固くて指が痛い」という記述もあるくらいだ。俺はライナーロック慣れしてるせいか痛いとは思わんが。

同じくがっちりしてるのがコールドスチール。
05.jpg
配布用DVDの中でブレードバックをガンガン打ち付けるという実験をやってるな。よほど自信があるんだろう。
ただ、コールドスチールは近年 Tri-Ad ロックがメインになってきており、ウルトラロックは廃番、ライナーロックは縮小方向だ。

そしてやはりトドメは CRKT の Auto Lawks Safety & Lawks Safety だろう。
06.jpg
" Safest Folders on The Planet " の謳い文句は伊達ではないな。

なお、Auto Lawks Safety は赤いポッチが目印ということになってるようだが、例外もあり、
07.jpg
必殺フォルダは全体を真っ黒で統一したいのか、赤い色はつけられていない。

状況に応じてセーフティを使う・使わないを決めたい向きにはマニュアル操作の Lawks Safety がいいだろう。
08.jpg

メーカーサイトやナイフショップの情報を確認してから買おう。
09.jpg

次回はエッジについてのちょっとした考察を。 (過去記事リバイバル)

今日も御来訪ありがとう。それじゃあまた次回も御来訪よろしく。

────────

俺が今一番好きなコーラはこれ。人工甘味料入りの奴が存在しないのも好印象。
10.jpg
アマゾンで訳あり品(期限11月)が安く売られていたのでガッツリ購入。
11.jpg
2023.08.20現在、まだ売られている。

しかし、ペプシコーラもコカコーラも鉄壁の旨さなので、「この両者を大きく引き離し」とはならない。
12.jpg
俺のイメージとしては、ティラノサウルス同志の喧嘩にさらにもう一頭ティラノサウルスが乱入した感じ。

清涼飲料水を恐竜にたとえようとするとき、コーラはティラノサウルスという印象。

三ツ矢サイダーとキリンレモンはウルトラサウルス、ブロントサウルス(草食竜で性格は穏やかだが、でか過ぎて潰せないw)。

あっ!ヴェロキラプトルだ!ヤツは危険だ!図体こそさほど大きくはないものの・・・
13.jpg
わっ!
14.jpg
しまった!囲まれた!
15.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー